忍者ブログ

intention

.hack中心版権イラストサイトです。 らくがきと本気の区別がつかず、最近は日記絵の更新がメインです。ログが本体、みたいな。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mother2クリアしました~




っていうのは前に書きましたが、記念絵が描けたので詳しい感想いきます!
続きからどうぞ!ネタバレ注意です!

・絵の感想とか 
 もうちょっと色彩感覚が欲しい。でも波を描いててとても楽しかったので満足満足^^


PR

〔続きを読む〕

2クリアしました



感想とかいろいろありますがまた後日に。
っていうかクリアしたのも4日前なんですよね。
クリア記念の絵を描こうとしてたんですが、イメージがなかなかまとまらなくて…
楽しい感じがいいのか、暗い感じがいいのか、切ない感じがいいのか…
カオス過ぎてよくわからなくなってきました。
そういえば1もちゃんと描いてないので描きたいのです。
とりあえず少しもそもそしてきます~

ころころどせいさん



これもボツったもの。
何かが足りない。
どせいさんカー…ってオヤジギャクじゃないんだよ…!
だって他に名前が思いつかなかったんですorz
どせいぐるま?どせいさん車?カーオブどせい?どれも語呂が悪いんだよ!!TT
だれかもっと素敵なネーミングをしてあげてください。

何が足りないのかわかったら続き描きたい。
っていうか双子をそろそろ同じ画面にいれたいんだ…

水彩練習




久々にペインターです。
やっぱり水彩は難しい…
これデジタルなの?!ってような絵も描きたいけど、最近はデジタルってわかるけど水彩っぽい感じで描きたいです。
全体を見ると、明らかにこんな広い面一筆で塗れないってわかるけど、拡大すると水彩みたいな…
全然伝わらないと思いますが…
とりあえずそういう目標で描いたこの絵は完全に失敗したので一部分だけ上げます。
クラウスの目の塗りだけ上手くいったと思う。

ペインターは筆の設定が難しいです。
描いてから時差があるのもやりにくい。
でもイラスタだと水彩の柔らかい感じが出しにくいのです。
イラスタの塗りやすさとペインターの質感が合わさればいいのになあ…
頑張って調整しろってことですねorz

原寸そのままで出しちゃったので線の汚さがごまかせてないwww

放射線で汚染された牛乳は沸騰させると安全になる。



なんか各国の若者がどの程度常識を知ってるのか調べるテストの最終問題がこれでしたwww
マルバツ問題で全11問という中途半端なテストなんですが、日本の正答率は56%くらいだったそうです~
で、1位がスウェーデンで78%とかそのへんでした。

…………………だめだろwww

この問題はひどすぎるとしても他の問題も似たような難易度でした。
科学離れ深刻すぎるwwwwゆとり乙としか言いようがないwwwww
自分もゆとり世代なので人の事言えたもんじゃないですが、まあ面白かったので。
気になる人は調べて問題見てみてもいいかもしれませんww



mother3が昨日で4周年らしいのですが、まだプレイしてないので記念絵描くのもどうかと思い普通にしきかんどのです。
なんか描きたくてしょうがなかった。
もとはバストアップの練習しようとしてたんですが結局引いちゃってるなあ…
胸くらいまでなのに印象的な絵がかけるようになりたい…
いっつも全身描いて背景描いて説明しちゃってるので…………
いっこ前のクラウスもバストアップ練習だったんですがいつのまにか俯瞰になってるしーorz
とりあえずペン入れの練習をしないとはじまらないなあ…

ついでに続きで加工したのおいときます。
私は気に入ってるけどあんまり評判よくなかったんだ…ショボン

〔続きを読む〕

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]