.hack中心版権イラストサイトです。 らくがきと本気の区別がつかず、最近は日記絵の更新がメインです。ログが本体、みたいな。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はどせいさんに会いに行ってきました!
130cm…思ったよりも大きかったです(笑)
店の奥からごそごそしながら登場して、台車から降りる仕草もとってもかわいかったです。
司会のお兄さんに「もっと動いてお客さんを喜ばせてあげてください!」って言われて頑張ってわさわさするどせいさんがかわいすぎて悶えました。
中に入ってる人の頑張りを考えると、もっと悶えました。
でも京都店にはゲップーがもういなくなってました…
普通のクレーンじゃなくてはさみで糸を切るタイプのやつだったのでしょうがないんですがorz
でもでも、梅田に行ったらまだ残ってたのでそこで頑張ってゲットしました!
ほんと大変だった…一緒にやってたおじさんに同情されるくらい苦戦しました(笑)
いくら使ったかは…考えたくないな☆
それで、感動したんですが、どせいさん見に行った先でマザー仲間を作ることに成功しました!
皆さん来てるからには、マザーが好きな方々でしょうがそれでもお話出来る人が見つかってとっても楽しかったです!
一緒にクレープ食べたり、京都を案内?してもらったりしました。
たぶんこんなとこ見てないと思いますが、ほんとに楽しかったです!ありがとうございました!m(_ _)m
捕まえてきました!
案外大きくて、瞳もつぶらでかわゆいです^^
前よりもゲームの難易度上がってました!取れないかと思った!
でも4人います!はしごごっこには一人足りないけど頑張ったよね。
っていうかゲップーが難しすぎでした!
後ろの方にいて、引っ掛けるところもタグしかなくて、アームの力もすごい弱いっていう…
店員さんにもう少し前にしてもらえませんかって言ったら「アームが届く範囲ですので」って断られるし…
じゃあお前あれ取れるのかよ!!っていう。
真面目に50回位やったけど取れませんでしたwww腹立つwww
でもどせいさん4人とって袋貰いにいったらすごいですねって言われました。
お前どんだけやってんだよって意味か、4人も取れてすごいですねって意味かどっちでしょうねwww
明日は130cmに会いに行きます!
このためにこのレポート地獄を乗り越えてきたんだもんね!
ゲップーももっかい挑戦したいです。
京都の店員さんは優しいといいなあ。
梅雨ってレインコートとか傘とか可愛いから好きだけど、過ごしにくいのは嫌です。
それにしても今年はもう6月なのに涼しいですね。
一昨年くらいはもう扇風機出してたような気がするよ…
今日は前から買おう買おう思ってたサンダルを買いました。
なかなか気に入るデザインがなかったんですが、今日ティン!とくるのがやっと見つかりました。
今年こそはお花のついてるのが良かったんですが…無理だったorz
ヒールが嫌とか水に濡れても平気そうなのがいいとか幅が狭いのが嫌とか言ってるから見つかんないんですよねえ。
で、買った後によくよく見てみると見事にクラウスカラーなサンダルでしたw
買うときはそんなこと気付かなかったのにwww
黄色とー水色とー明るい茶色ー!
これから履くぞーおー!
6月中はちょっと忙しくなるので更新速度が落ちます~
たまに現実逃避に絵を描きにくるかな…って感じです。
でもどせいさんには会いに行くよ!!徹夜しても行ってやる!!
ううううマザー3やりたいよおおおお!!