.hack中心版権イラストサイトです。 らくがきと本気の区別がつかず、最近は日記絵の更新がメインです。ログが本体、みたいな。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トナカイサンタなエルクたん。線画の時点で飽きてた(おま
今年は珍しくクリスマス絵はもうできてるのでまあいいんですがね…
でも4周年記念の方はほぼ0%ですwwwオワタwww
今日は忘年会にいってたのですが、知ってる人がほとんどいない状態だったので疲れましたorz
基本人見知りなのでこういう会は得意じゃないです…
でも普通の集まりのはずなのにオタク多くてわろたww
隣のテーブルで2次元談義が始まったときはどうしようかとwww
あと某大学にはバイ同好会があるんだってwwwおまwww
酔った勢いで「3次元なんかクズばっかりだ!!」とか言い出す人もいてなんか嫌なことでもあったのかと聞きたくなりましたww
あとは普通に絵の話ができてまあホクホクでした。
全然関係ないけど、IMEをグーグル日本語入力に変えてみた。
すばらしい。
学校の勉強のために植物の用語辞典なるものを購入してぺらぺらめくってたんですが、そのなかに彼岸花の写真と解説があって見てたら
自分が今まで描いてたのと全然違って驚いた
です。
そうだよね…あんなにガクが長くたっていいことないもんね…普通に考えておしべだよね…
いままで描いてたのは中学の時に写真見て模写したのを記憶して描いてたんですが、初めて描いた時から絶対間違って描いてた自信がありますorz
記憶違いとかそういうもんじゃないww
なんで写真があるのに間違えて描くんだよ!!と突っ込みたいです…
しかも今まで気がつかなかったし…あああ恥ずかしいいいいい;;;
植物の勉強のために買った本ですが、絵の方に使うことが多くなりそうだ…(笑)
いままで葉っぱとか枝とかめちゃくちゃに描いてたもんなあ…
ちなみにこの彼岸花の花のつき方は散形花序っていうんですって!
こうやって一つ一つ絵にしていったら忘れないかもなあ(笑)
テスト勉強に何時間かかるんだって話ですが(笑)
ゼル伝よりリンクです。
ゼル伝は小学生のときにプレイしてトラウマになったゲームです(笑)
でもおもしろいんだよなあー
弟がやってるのをずっと横で見てました。
ミニゲームは途中参加で(笑)
どっちが大きい魚釣れるかとか競争してました。
一応夢を見る島DX~トワイライトプリンセスまで触ったことはあるんですが、クリアできたのって夢を見る島DXと不思議の木の実だけです(笑)
グラフィックに左右されてるってことがわかりますね!ww
シリーズで一番好きなのはムジュラです。
あの雰囲気が大好きでした。
でも怖いっていう(笑)
理解力のない子供でしたので、なんでリンクがハイラルからクロックタウンに来たのか全く理解できなかったという苦い思い出があります。
どうしてリンクはこんなところでお面集めてるんだろう?と思ってました(笑)
自分はムジュラをやり直すべきですねww
やってないけどwww
もう少し私が怖がりでなかったら、ちゃんとクリアしてみたいゲームです。
ついでに色違い置いておきます~
赤は炎に強い!
戻れないし、進めないしで困ってるときにこんなかっこの人が助けてくれたら惚れるしかない(笑)
だいたい右も左もわかんない初心者が、ゲーム内で初めて会った人に歩き方から親身に教えてもらったら、最初は警戒するにしてもそのうちに絶対絆される。ハセヲのように(笑)
つまり、カナードで来る日も来る日も初心者助けやってるシラバスにはそれなりにファンがいて、そろそろシラバス教を開設してもおかしくない頃だってことです!!(笑)
っていうかLINKの体験版プレイして、操作方法教える役がシラバスじゃなかったことに落胆したファンが全国20万人はいると信じて疑わないw
またはオルカww
ちなみに私は久々にしゃべるカイトに会えて悶えてましたwww
何がいいたいかというと、体験版リタイアできないし、カオスゲートまで戻ってもフィールドから出れないしで一度立ち往生しましたってことです(笑)
シラバス助けに来てくんないかなあと本気で思った昼下がりでしたっと(笑)